この時期は新たな生活に身を投じている人が生き生きそして緊張しながら忙しく動き回っています!
こういう雰囲気、結構好きっす。
自分に例えたらプロのデビュー戦の感じなのでしょうか?
プロのリングに上がるにあたって、ある格闘マンガを一週間で読み切れたら勝てる…
余計なプレッシャーをかけ、逆に睡眠不足に陥ったことを思い出します(今となればなんじゃそりゃ?と笑い話になるんですが…)
オラオラ根性系の自分は
『追い詰められる気持ちだけが大切』と考えてました…
だったら体調に気を使いなさい!
身体を休めることも練習の一環。
脱力するのもパフォーマンス向上に繋がる
って今ならすぐ分かるけど…
(ただマンガはさておき)初心の心意気はブレない。
今は慣れないかもしれないけど新たな季節をポジティブに!
楽しい気持ちで過ごしましょう!
といいつつ、僕の方も学校が今月11日で終了。加えて、その時期にこちらで生活を始めてちょうど丸一年になります。
余りに没頭しすぎると、逆にその中に沈みすぎて良くない事も多いですね。ある意味「引きこもり状態」になっちゃいますね。
てことで、僕も今日はちょっくら散歩してきました。休みの日はどーしても引きこもってしまうので、「これじゃいかん」と出た次第。
で、出るとやっぱり色んな刺激や発見がある訳です。
お互い色々やってみましょう。
旨いラーメン報告もお願いします。(笑)
といいつつ、僕の方も学校が今月11日で終了。加えて、その時期にこちらで生活を始めてちょうど丸一年になります。
余りに没頭しすぎると、逆にその中に沈みすぎて良くない事も多いですね。ある意味「引きこもり状態」になっちゃいますね。
−続く
この文も含め、抹消お願いします。
この時期と年始めはそんな感じだね(^-^)
もう7日
頑張ろう思う(^-^)/。
年度始め、また一週間頑張りましょうや!
>マササン
卒業おめでとうございます!(?)
「引きこもり」もほどほどに(笑)
>森妻さん
これからも、おもろいことだけ考えたいと思います!