たかが100円されど100円
侮るなよ

って話。
高校時代
野球やってた。
特に遊ぶこともなかった

金使わねえだろと
気まぐれに始めた100円貯金

大学時代
高校時代の反動

使いまくる癖が出て続け
小額でも貯金癖つけようと続けた100円貯金

それからちょくちょく続けてた。
プロキックデビューから4戦目。
初黒星

なんとか状況を打開したくて本場タイの空気を吸おうとした。
ふと目にとまった貯金箱

持ち上げたら・・・
重かった

嬉しかった

開けてみた

ジャリ銭だけだったが
な、なんと15万円

この貯まった金で単身タイへ渡った。

備えあれば憂い無し
とはこのことか。
あの時、タイへ行っていなければ今の自分、これからの自分は無い。
高校時代のオレが実は、キックのために投資していたとは想像も付かなかっただろう(笑)
だから
「こうする」と予定通りにするのは当然だけれど、
「とりあえず」と予定立てずに何かをやるのもありだと思う。
タイ修行への行き方、強くなる方法

こんな方法もあるんです。
黒田アキヒロ
「フォルティス渋谷」